昨年作った小さなとらのうさぎ版です。お正月のお飾り用に作りましたが2匹並べるとお雛さまのようです。「旅ねこ」という6年くらい前に作ったちりめんのねこさんが元になっています。こちらも近々ご紹介したいと思っています。
目や口を刺繍するときに玉留めが透けて見えるので当て布をして刺繍しています。
刺繍が面倒と思う方はコットンベロアで作ったうさぎさんを見てくださいね。型紙は同じです。



◆材料◆
うさぎ本体
・ちりめん(白、ピンク)
・接着芯
・ペレット
・化繊綿
・刺繍糸
背飾り用
・絹端布 3cm✕約26cm バイアス裁ち切り
・毛糸
・鈴
共通
・糸
◆型紙◆

◆型紙ダウンロード(PDF)◆
◆作り方◆(動画)
よろしければチャンネル登録お願いします。
╰(´︶`)╯
YouTubeからご覧になる場合はこちらからYouTubeへ
◆関連記事◆
★しっぽの返し方
「身近なもので簡単 ひもの返し方・しっぽの返し方 動画あり」
★ミニ屏風の作り方
「簡単貼るだけ ミニ屏風の作り方 動画あり」
★台座の作り方
「切って貼るだけ両面使える台座 型紙・作り方 動画あり」
★飾り紐の作り方
「丸紐(ちりめん紐)の作り方 動画あり」
★飾り紐の結び方
「本結び(真結び)結び方・解き方 動画あり」
コメント