簡単な飾り結びの端の始末をご紹介します。房部分を別に作らず紐の端をほどいて作ります。
サムネイル写真の上がポリエステルの紐で、下がレーヨンの紐です。
動画ではレーヨンの紐でご紹介していますがポリエステルの紐も同様に出来ます。
房をほぐす時は先がとがっていない針の糸を通す側で行います。針の尖った方でほぐすと繊維を傷つけてしまうからです。毛糸用の綴じ針だと先端が丸いのでいいと思います。
作り方
よろしければチャンネル登録お願いします。
╰(´︶`)╯
YouTubeからご覧になる場合はこちらからYouTubeへ
関連記事
◆錦結びの結び方1
「6輪の錦結び(團錦結)Brocade Knot 手を道具として使う結び方」
◆錦結びの結び方2
「6輪の錦結び(團錦結)Brocade Knot -韓国の結び方応用-」
コメント