メダカの針子の管理について調べると解放水面の大きさも大切ですが、新鮮なお水を加えることも同じくらい大切なようです。
成魚であれば古い水を汲みだすときに生体も入ってしまうということがないのですが針子水槽の水替えは針子も一緒に掬いだしてしまうのでなんらかの対策が必要です。
今回は工作不要、洗濯ネットを切るだけの水替えグッズを作ったのでご紹介します。
材料
材料はダイソーの冷水筒2.1リットルとどこの100円ショップでもある目の細かい洗濯ネットです。因みにメダカグッズをつくるのにこの洗濯ネットは重宝するので大きいものを買っています。一番コスパがよい(ネット面積が広い)のはドラム型のようです。
冷水筒は他の物でもよいかもしれませんが選ぶポイントは2つあります。
1.取っ手がついていること
2.蓋がタッパーウェアのようにぴったり閉まるタイプであること
1は、単に水をすくうときに扱いが楽になるということで、2は洗濯ネットを挟むのに必要です。また、洗濯ネットを張った時に水の入り口に隙間ができない構造になっている必要があります。
作り方と使い方は動画でご紹介しています。
動画
よろしければチャンネル登録お願いします。╰(´︶`)╯
YouTubeからご覧になる場合はこちらからYouTubeへ
◆関連記事◆
★マツモのおもりの作り方
「マツモの固定・植え方 その2 ステンレス針金で自作」
★メダカ針子の観察
「2023年5月26日 メダカ針子の様子」(生後3日くらい)
「2023年6月9日 メダカ針子の様子 その2」
★メダカ隔離ネット その2
「100均の洗濯ネットとバックアップ材で作る メダカ隔離ネット その2」
★メダカ隔離ネット その3
「簡単!縫わない!8分でできる 100均のブラジャー用洗濯ネットとバックアップ材で作る メダカ隔離ネット」
コメント