貼るだけ簡単 100円ショップボンテンで作るミニクリスマスツリー 作り方・型紙 Xmas Tree Tutorial & Pattern

Handicraft 手芸

 100円ショップダイソーのボンテン(商品名はデコレーションボール)と厚紙、ビーズで簡単なクリスマスツリーを作ってみました。材料は全てダイソーで購入したものです。
 ボンテン以外はもしお手持ちのものがあればそれを使ってください。
 ボンテンは白ばかりの物もあり、白も作ってみたいと思ってのですが再度買いに行くと売り切れていました。ネットで検索しても該当する商品はありませんでした。
 白のツリーにするとカラフルなビーズで飾るとかわいいと思ったのですが・・・。

◆材料◆

「」内は商品名です。
 ・厚紙「厚紙両面白色美濃判5枚入り
   JANコード:4549131085259 文具コーナー
   母線6㎝、角度120°+の扇形が充分とれる大きさ
 ・1㎝ボンテン「デコレーションボール
   JANコード:4550480331904 ハンドメイドコーナーまたはラッピングコーナー
   一袋
 ・星ビーズ「スタービーズパステル15㎜
   JANコード:4531762922720 ハンドメイドコーナー
   1つ
 ・4㎜白ビーズ「ラウンドビーズ(クリア、約4mm)
   JANコード:4550480336213 ハンドメイドコーナー
   16個
 ・丸小ビーズパール「シードビーズホワイト系
   JANコード:4531762927176 ハンドメイドコーナー
   170個
 

◆型紙◆

◆作り方◆

1.糸の端に小さな紙をつけ、ビーズを約33㎝通し、2㎝程糸にゆとりをつけて反対側も紙をつけます。
2.厚紙に半径6㎝120°の扇形を描き、約7.5°毎に折り筋を入れのりしろをつけて切り取ります。
3.2の頂点付近にビーズの端の紙を貼り付けます。
4.糊代にボンドをつけ円錐に組み立てます。内側にセロハンテープを貼ります。
5.ボンテンを貼っていきます。
6.ビーズの飾りを螺旋状に飾り、端を内側に貼ります。
7.頂点に星ビーズをつけます。

◆作り方◆(動画)

 よろしければチャンネル登録お願いします。 ╰(´︶`)╯

YouTubeからご覧になる場合はこちらからYouTubeへ 

◆関連記事◆

コメント

タイトルとURLをコピーしました