この作品は2016年11月28日ブログに投稿したものです。
クリスマスツリーのキルトです。
ツリーの部分はヨーヨーキルトを使っています。
吊るす為の棒は100均の編み棒を27㎝に切って、両端にウッドビーズをつけています。
ウッドビーズの穴径が6㎜弱だったので6㎜の編み棒がきつめに入りました。
ゴムハンマーで叩いてしっかりと固定しました。
吊り下げるための棒を通す布は控えて縫い付けると表に出ずすっきりします。
◆材料◆
・キルト芯 27cm×27cm:1枚
・コーデュロイ 27cm×27cm:1枚
・木綿(裏)布 27cm×27cm:1枚
・木綿(三角の部分4枚分) 8cm×16cm:1枚
・木綿(縁)バイアス 27cm×27cm:1枚
・木綿(ヨーヨー) 円φ7㎝:10枚
・木綿(鉢) 5cm×7.5cm:1枚
・木綿(棒を通すフックとして) 6m×9cm:3枚
・別珍?ハート :9枚
・リボン幅2.3cm×40cm:1本
・リボン幅9mm×60cm
・パールビーズφ6mm:7個
・パールビーズφ4mm(ヨーヨーキルトの中心):10個
・勾玉ビーズ18個
・鈴 1個
・丸紐φ4㎜×45cm
・棒(編み棒)1本
・ウッドビーズφ1.5cm:2個
◆型紙◆
◆作り方◆
1.ヨーヨーキルトを10枚作ります。
2.ツリーの植木鉢を作ります。
3.ツリー頭頂の星飾りを作ります。
4.ハートを9枚作ります。
5.表布、キルト綿、裏布を重ね、キルティングします。
6.横方向にバイアステープをくるみ、次に上下にバイアステープを包みます。
7.後ろのフックを縫い付けます。
8.1、2、4を配置し、縫い留めます。
9.ヨーヨーキルトの間にビーズ飾りを縫い留めます。
10.リボンを立体的に縫い留め、3を縫い留めます。
コメント