ペット用棒針編みのクリスマス帽子 表編みのみ 編み図あり 備忘録

Handicraft 手芸

先日うちのうさぎさん用のクリスマス帽子を棒針で編んだばかりですが、うさぎさんの頭にのせるときに丈が短い方が安定が良いのでそのようにしてみました。白い縁の部分はゴム編みにしていましたが表編みで編むとくるりんと自然に丸まりかわいいのと表編みのみで楽なので白糸から編み、赤に変える方法で編んでみました。

できあがり寸法

高さ10㎝(ボンボン含む)
底面の直径9㎝

使用毛糸・使用針

並太 赤、白
使用針6号

ゲージ

メリアス編み部分(10㎝×10㎝)21目32段

編み方

1.白糸で48目作り目して輪にして12段編みます。
2.赤糸に変えて6段編みます。
3.赤の7段目は8目に1目2目一度で減らし目します。この段を含め、6段編みます。
3.赤の13段目は7目に1目2目一度で減らし目します。この段を含め、4段編みます。
4.赤の17段目は6目に1目2目一度で減らし目します。この段を含め、2段編みます。
5.赤の19段目は5目に1目2目一度で減らし目します。
6.赤も20段目は4目に1目2目一度で減らし目します。
7.伏せ留めしてしぼり留めます。
8.幅5㎝の厚紙に50回白糸を巻き、タコ糸で真ん中を結びボンボンを作り、頭頂に留めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました