緑色の紫陽花 切り花 ”エスメラルダ” Hydrangea ‘Esmeralda’

plants 植物

 余り切り花は買わないのですがお花屋さんで美しい緑色の紫陽花が目に留まり、買いました。
緑に白い斑が入ってとてもさわやかな印象です。隣のバケツには緑一色の紫陽花も並んでいました。
 ネットで品種名を調べるとエスメラルダ(Esmeralda)のようです。エスメラルダはスペイン語で「エメラルド」を意味するらしいです。
 茎が長いので5本ほど挿し穂が取れましたが果たしてつくでしょうか?芽が黒い3本は期待薄です。
 下の写真4本目は逆さまですね。

挿し穂

コメント

タイトルとURLをコピーしました