
前回ご紹介したおすわりお馬さんの飾りを変えたものになります。丸紐にお花と房飾りをつけました。お馬さんの作り方はこちらをご覧ください。この記事ではお飾りの部分だけの説明をします。
房に使っている紐はダイソーで購入したローズレッドのレース糸#20です。

◆材料◆
丸紐
・丸紐用生地(バイアス 3.5㎝×26㎝)
・毛糸(丸紐用芯) 少々
お花
・小花用縮緬 2.5㎝角 3枚
・小花用ビーズ 3個
葉っぱ
・葉っぱ用縮緬 3㎝×2㎝ 1枚
房(タッセル)
・レース糸#20 赤
◆作り方◆
1.長さ約25cmの丸紐を作ります。作り方記事はこちら
2.お花を3つ作ります。作り方記事はこちら
3.葉っぱを作ります。作り方記事はこちら
4.房飾りを作ります。作り方記事はこちら
5.丸紐に房を通し、丸紐の長さの約3分の1の位置にお花と葉を縫い付けます。
6.お馬さんに丸紐を本結びで結びます。
◆関連記事◆
★お馬さん

★飾り





★ミニ屏風の作り方


★台座の作り方

★干支 うま

コメント